突然ですが問題です。
以下の画像は、東京ディズニーシーで
ある部分を拡大して撮影した写真です。
いったいどこを撮影したものでしょうか?
1問目
1問目は割と簡単めかもしれません。

有名なキャラクターの目です。
わかりますか?
正解は……

トイストーリーマニアのウッディの目でした!
2問目
続いて2問目。

これなーんだ?
ヒントは、1問目と同じエリアです。
正解は……

スリンキーの尻尾!
3問目
つづいて3問目。

特徴的なシルエットですね。
お魚さんに紛れて泳いでいます。
正解は……

ニモ&フレンズ・シーライダー前のモニュメントでした。
4問目
続いて4問目。

マークは見覚えありそうですね。
先ほどの3問目と同じエリアです。
正解は……

ニモ&フレンズ・シーライダーの屋根上の旗でした。
5問目
ラスト5問目!

これはなんでしょう。
東京ディズニーシーを代表するアトラクションの一つです。
正解は……

タワー・オブ・テラーの屋根上のモニュメントでした!
終わりに
ところで、このクイズに使用した写真は全て、
スマートフォンのカメラで撮影しました。
望遠能力すごくないですか?
GalaxyS21 Ultra 5Gで撮影したんですけど、
この携帯、画素数が1億800万画素もある上、
望遠(ズーム)が何と100倍までできるんですよ。
これまでディズニーシーに行くときは
一眼レフカメラを持参していたんですが、
アトラクションに乗るときにいちいち片付けるのがやや面倒で……
でも、スマホでここまで良い写真がとれるなら、
こういうテーマパークでの撮影はスマホで全然問題無いですね。
なんと、はるか上空を飛ぶ飛行機のロゴマークまで読み取れる
圧倒的な望遠性能。圧巻。

今後は、使うシーン別に
スマホカメラと一眼レフカメラを上手く使い分けて撮影していきたいですね。
したっけ、またねー。

にほんブログ村
コメント